【三碧木星】高島易による2020年2月の運勢

f:id:yonitipowerspot:20181204213522p:plain
f:id:yonitipowerspot:20181204213524p:plain

       2月の月盤              2020年の年盤

1 年齢・・・5歳 14歳 23歳 32歳 41歳 50歳 59歳 68歳 

77歳 86歳  

 

2 方位・・・三碧は九紫火星の宮にはいっている。九紫は『離」の意,火・文化・芸術・頭が良く文芸芸術面に才あり・負け嫌い・自尊心が強い・勘が鋭い・人の為に尽くすと成功するなどの意がある。三碧も九紫に負けないほどの力がある。「雷」・若木・青春・一攫千金タイプ・男性は柔軟そうな美人にひかれる。女性は温和で優しい男性を好む。よって、2月の運勢は大吉運・・何事にも積極的に取り込む月。

 

3 月に流れ・・・今までの努力が報われ仕事の面では大きな成果を上げて名声をえる。なお協力してくれた人には感謝をし、周囲に対しての心配りができれば信頼度もあがる。ただし、何事にも短気を起こさず冷静に対応してください。行動次第では吉が凶に変わることもある。思い付きで行動しない事。

 

4 吉日・・・4日 13日 22日    注意する日・・・3日 9日 11日 17日 18日 20日 27日 29日   。

 

5 2020年を調べました。高島易によりますと次のように書かれています。令和二年は、低迷運の年・・つまずくと迷路から抜け出せない状況の年となります。理由は宮の配置です。上記の年盤が示しています。三碧は、北の坎宮(水のこと・流転の星・勉学の年)などのシンボルを持ちます。「水生木」の相生関係にあります。しかし、低迷運に入るため、人一倍の努力と我慢が必要不可欠です。

「待てば海路の日和あり」信望強く待つことで幸運が訪れます。漫然と待つのではなく修練のときです。(坎は洞窟の意もあり、現実からは見えにくいエネルギー場です。)

 

人間関係は、新たな出会いもあるが、相手を十分にりかいできるまでは心の内を明かさない事です。仕事関係は、集中力が途切れ、業務が手に就かない事もありますので、その時は場を離れ気分転換を図りましょう。 金銭面では、お金の使い方を間違ってはいけません。特に、ストレス発散をしている人は要注意です。  健康面では、過度の飲酒・自律神経の乱れ・糖尿病に気を付けていきましょう。

 

建築 建墓・増改築・開業・移転は「凶」です。

12月17日に知人から久々に手紙が届きました。たどたどしい筆跡でありましたので驚きました。手紙には、「何がどうなったかは解からないが、とにかく体調が悪く、三週間ほど床に伏していました。」とのことでした。その月は「三土」の線上に入っていました。若い時は、ちょっと疲れが出たかなぐらいにしか、思わないことが多いのですが、高齢になりますとそうとも言ってられない事になっているやかもです。つまり、「三土」かなと気づくことが大事になってきます。流行りものがオレ達を狙っています

 

        故師匠の『虎符』より冬の部 使 わ ざ る 大 煙 突 に 冬 来 る  

  旧 仮 名 の よ う な 流 木 寒 気 団  

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ほ た の 宿 故 郷 遠 く な り に け り

嫁 ぐ 子 の 柚 子 湯 の 香 り 残 し け り  オレは魔女

 

つづきます。

【二黒土星】高島易による2020年2月の運勢

f:id:yonitipowerspot:20181204213522p:plain

     2月の月盤

1 年齢・・・4歳 13歳 22歳 31歳 40歳49歳 58歳 67歳 76歳 85歳 

 

2 方位・・・二黒は八白土星の宮にはいっている。五黄・中宮の八白・二黒と斜めに並んでいるので、なんとなく体調がすっきりしないなあと感じる事もあるだろう。これを「三土」という。そんな時は体を休めたりしてゆったり過ごす。二黒は地のこと。大衆の星・若い頃より複雑な家庭に育つケースあり。芯が強く頑固・情にもろい。月の流れは 小凶運・・ミスや錯覚が生じやすい衰退の月。

 

3 月の流れ・・・人間関係で不安を感じて精神的に疲れがたまる。他人を気にする時間を無駄と考え、自分の時間に使う方が大切。身内や親戚から金銭の相談を受けても軽はずみに受けない事。交通事故やケガの暗示ある。路面凍結に注意して歩き、また、安全運転を心がけましょう。このように思いもよらない変化は、八白の宮に入っているからで 八白は「変化・七転び八起き・従来の事に終止符を打つ」の意の宮にはいっているからである。  感情的にならず、常にこれは良い事だとプラスに考える事。難事は良事という。

 

4 吉日・・・3日 5日 12日 21日 23日   注意する日・・・1日 8日 10日 16日 17日 19日 26日 28日   。

 

5 2019年は新しい次の年 変化をするための大切な転換期です。日本の象徴である新天皇が即位され年号も変わりました。それに伴う「儀」なることが行われ、国民であるオレ達はテレビを通してその有り様をみました。シンボルはシンボルであってそれ以上の意はないと考えます。オリンピックが近づいていますが「シンボル」をよく目にします。オレの場合、シンボルマークの印のついた「虎屋のようかん」。売りだし限定のもの、時間をおいて次なる「限定羊羹・・2020年の子・デザインの異なるオリンピック羊羹」です。  きたか!よくぞきたな。さすが・お商売上手な時間差攻撃や・こうやって時代の流れを「鑑る」眼力はマックスやな・おてあげ!!

 

県・町・団体・会社等々、シンボルはそこに人の心や伝統があるかぎり存在するのですね。色・形・数・ことばによって更に無二の存在となり「意味」を生み出しいのちをもつことになると考えています。

 

つづきます。

f:id:yonitipowerspot:20190917215204j:plain
f:id:yonitipowerspot:20190917215125j:plain

 

【ケーキを切れない非行少年たち】宮口幸治作 新潮社

① オレは12月9日深夜に読み終えた本です。

② コーヒーを飲みながら目の休憩を兼ねてテレビを付けました。「8050事件」の内容でした。発達障害の人・・44歳男性 無職 中2年生の頃いじめに遭い「愚母」(本人のことば)、初めて殴った時の快感が忘れられない。この人は30年前から家庭内暴力を繰り返していたという流れです。  76歳男性 元キャリア組農水事務次官の人が一人息子を殺害した。偶然にも読み終えたばかりの本の内容の事例と同じでした。昨今、このような事件は珍しくなくなった背景があります。

③ 保育士現役という事もありまして、テレビは勿論(ニュウス・尾木ママの番組・本)、研修会などにも出かけています。現場では、”この子の将来は どういうふうに育っていくのかな?”など勝手なおせっかい想像をしてきました。

④ 本に寄ると、丸いケーキを等分に切る事ができないという目の前にいる少年たち(少女も含む)についての、長きに渡る研究・実践・教鞭・他者との話し合い指導を受ける等、長きにわたり担って来たという方です。

⑤ 保育園や家庭においても、よくみられることです。大人の言葉を再現する2歳3か月の男児(姉がいる)の言葉・・・「なんどもなんども おんなじことを いわせるの!」です。自分の遊びやその時々の課題が思うようにいかない時、彼は発する。大人に褒められることもたくさんあります。模倣あそび・自分の有り様を一緒にやれる平行遊びも得意です。語彙も豊かです。 彼は同じ言葉を一日に何度も言われ、小さい体と心で、何人もの大人を相手に一方的に言われ続け岩になってしまう程です。そして、ことばが再現されサインを示します。大人は言います。「まったく おんなじことをやるんだから どうしようもない」と

 

⑥ 宮口先生は書いています。「凶暴で手に負えない少年の真実・世の中のすべてが歪んで見えている・ 面接と検査から浮かび上がってきた実態・ 学校で気づかれない子ども達・ 褒める教育だけでは問題は解決しない・ 1日5分で日本が変わる」。「反省以前」の子どもたち」と。問題を抱えたまま児童期にはいり、丸いケーキ‐を5等分に切れない非行少年へと成長し、非行少年に共通する特徴5点セット+1という まるで数学の方程式のような実態が見えると言うわけです。

 

 ァ認知機能の弱さ ィ感情統制の弱さ ゥ融通のきかなさ ェ不適切な自己評価ォ対人スキルの乏しさ ヵ身体的不器用さ 。オレ達のような素人には、もしかしてうーーんと感じて上司に伝えたとしても、近場の相談センターの臨床心理士に観察してもらったり、話をきいたり、時には親御さんにも伝えるが、親の防御心があり、「はい。ではこれでおしまいで、いいでしょうか!」と互いにもやもやのまゝ自然消滅するケースもあります。

 

☆彡 この時期恒例の行事といったら「お遊戯会(発表会・クリスマス発表かい・・)」があります。園によって十人十色、内容も・日もそれぞれです。以前勤務していた幼稚園の特色は、おゆうぎ・器楽合奏・劇・うた・などを年齢やクラスメンバーの傾向に併せて練習・発表当日となります。オレ達は出し物のバックとなる「絵」・場面に必要な小道具や衣装を作ります。当時の幼稚園は個性豊かな経営者の考え・方針・伝統に添います。劇の台本は大方、教諭たちが仕上げていきます。🌲は終わりました。

 

めでたしめでたし。と、終わらない事が保育の醍醐味! ここからが本当の教育に繋がっていくかどうか?問われることとなります。つまり、発表会の中身をその後の保育の中で自由に、子どもたちの感性・人間力にお任せの展開が保障されているかどうかに尽きると今でも考えています。

幸いなことに、オレは今でもその時のクラスメンバーに感謝しています。彼らは「ペープサート」を自作自演。当日他のクラスに配るチラシまで折り込まれた内容でした。オレは👼たちに出遭うと言う共時性に包まれたのであります。約40年前の奇跡です。

 

5歳の子どもたちが、この本の主題でもあるだろう「適切な自己評価」「行動変容」、つまり、「自分はどんな人間なのか?」を理解できることが大前提なのです。」と書かれてあることの証となりえると、強く感じながらとっくに過ぎ去った実在(実存といっても過言ではないと考えます)であります。彼らは自己実現を果たしながら、今日一日を生きていることでしょう。

 

「保育道」。オレの生涯の課題であります。

 

つづきます。

f:id:yonitipowerspot:20190917215133j:plain

 

【一白水星】高島易による2020年2月の運勢

f:id:yonitipowerspot:20181204213522p:plain

     2月の月盤

1 年齢・・・3歳 12歳 21歳 30歳 39歳 48歳 57歳 66歳 

75歳 84歳  

 

2 方位・・・一白は西の七赤金星の宮に入っている。中宮には八白土星。2019年の中宮には八白土星(革命的変化のとし)が2月に入っている。という事は2019年の余波が現れるという事になる。一白は水の意。雨や雪に変化しまさかの天候(沖縄や九州で雪が降った。テレビでは過去にもこのような天候のデーターがあるといっていた)や社会問題・国際問題・経済等々が表れるかもしれない。月の流れは 中吉運・予定事はすべて順調にはこぶ月。

f:id:yonitipowerspot:20190917215145j:plain

 

3 月の流れ・・・すべてを自分で背負わずに少しは気を緩める事も大切。趣味や娯楽でストレス発散。交友関係も広がり心身共に充実感を味わえる。仕事面では新たな目標を作ることで気持ちも前向きになる。成果も上がる。思わぬ臨時収入も期待できる。が!その分出費も多い。(一白は悦楽の七赤の宮に入っている。)

穏やかに運気が宿る。最後まで気を抜かない様に。立春(2月4日・閏年)を過ぎ生活に落ち着きがでてくる。しかし、油断禁物でもある。特に飲食業(七赤の宮に入っているため)油・包丁を使うときは集中力を切らさない様に。部下がミスをしやすいので仕事は丸投げしないこと。気づかなかった・報告がない。こんな言い訳は通用しない。

 

親との縁が薄い星の傾向があるので、連絡する・帰省するなど 大事にならない様に

 

4 吉日・・・2日 4日 11日 22日 29日   注意する日・・・7日 

9日 16日 18日 25日 27日  。

 

5 2019年・11月 12月 の流れをスルーしてしまいましたが、体調を崩してしまい長期の欠勤をし、今でも服薬しています。ある程度の自覚はありましたが、強気なわがままにより、内なるこえを🐛してしまった結果でした。

 

振り返ってみますと「たまにはあの世にいって、浄化をしてこなくてはな!」という事でした。オレの傾向として、わがまま・強き・直感的・後先考えずに動き直後バタンキュ! 自己催眠的傾向アリ・というようなものです。転倒したのですが、前後の記憶なし。大きなこぶ(右側やや側頭葉)ができていたようだが、記憶なし。おめでたいものです。

 

前夜寝る前、直感があった、「今の行為はマイナスだ!」と 警告されたが疲れていたため、体はマイナスを選択した。星の傾向や月の流れ・吉日や注意日を掲げていますが、オレ自身がこのザマです。情けない習性です。

 

『易』は「三聖を経たり」と言われる中国4千年の伝統がある占です。タロット占いは数百年の歴史と言われていますので 長生きです。漢字の意味もわかりやすいので相性のいい占学だと手法です。

 

「三聖」の始祖は「伏羲(ふっき)。伝説の存在で上半身は女性で下半身は蛇(DNAのようならせん状を表しています。)  その後紀元前1100年頃、「周の文王」が卦辞(かじ< 64  >を書き、そして、「孔子」が完成させたといわれています。孔子は『易経』の作者でもあります。  ※ 伏羲が記した易は現在、オレ達が「宇宙」といっています、みえない世界・直接そこにあって五感でみえるもの全ての存在を記していると、本で知りました。結論として、自動書記・自動言語で表したものではないかということです。理解することは不可能に近いので、自分の背丈に併せて学んでいこうと考えて、日々過ごしています。

 

つづきます。

【六白金星】高島易による2020年1月の運勢

f:id:yonitipowerspot:20181204213518p:plain

     1月の月盤

1 年齢・・・8歳 17歳 26歳 35歳 44歳 53歳 62歳 71歳 

80歳 89歳  。

 

2 方位・・・六白は二黒土星の宮に入っている。二黒は地のこと。天に柔順である。コツコツ型・情にもろい・過労 等の意。六白は天の事。完了・頭が良く先見の明がある。家庭との両立はできない。仕事の虫。  月の流れ・・大吉運・何事にも積極的に取り組む月。

 

3 1月の流れ・・・神社仏閣で今年の安全祈願を済ませてからが一年の始まりです。早めに正月気分を抜いて、他の人に迷惑をかけない様にしない事が大事です。明確な目標をたてて実行に移し達成感を味わってください。自ずと気力も出て、仕事も順調になり、人間関係での疲れもなくなる。仕事はうまく運ぶことは確かであるが、六白がもつ「完了」のいではなく、勝負はまだ先。逆にゆるやかに過ごすこと。上下でぶつかればトラベルが起きかねない。2020年は運勢が最も強い1年だということを、決して忘れてはいけない。

 

なにかマイナス的なことに対しても「笑顔」で接すること。旅行は吉体のコリはマッサージで乗り越えよう。

 

4 吉日・・・4日 11日  13日 20日 22日 29日 31日  。注意する日・・・7日 9日 118日 24日 25日 27日  。

 

5 「100分で名著  善の研究・・若松英輔  」この中の文です。① 善とは何か・・純粋な学者は学問の為に学問をなし、学者になるために学問するであろう。もとより当然なことである。しかし私はそういうつもりで学問をしたこともなければ、またしようともしなかった。のみならず学問するということは私の究極の目的でもなければ本来の関心事でもない。私にとってはいのちにかけての問題がある。

 

「いのち」を賭けるべき何ものかだった、というのです。

 

ことばで言うのか簡単ですが、現実・実存のエネルギーという事であるならばオレを含めて、向き合う事は「いのち」を賭けてもわからない、感じることも「無」であるに違いないといえます。しかし、哲学的な専門用語・知識・歴史などではないとかいているそうです。

 

日本語の「自分」は西洋の自我・自己を含んでいるようなことだというような記憶があります。例えば、「かみさま」と言ったときと同様、オレ達は自分の周りにあるもの全て、朝のおひさまから日没まで、石・草・はな・人の気持ち・虫や動物・雲・星等々・・・。風土と言う名の有り様からいのちと言われた内なるものが、かみさまがいると、生活のなかで言われたり・みたり感じたりしていのちを繋いできました。

 

そのなかで、最も自己の個人的意識の深きところから、自ずと「かみさま」に近い言葉は、「生後一週間内に与えられる、その人だけの言霊、「なまえ」です。音として・書く・イメージするなどの、唱えること、それが自分の名前だと気づかずに死に至る。これのほうが当たり前かもしれない現実です。

 

「名は体なり」。真実です。この国には他国と言う戦争はありませんが、交通戦争・暴力・など年齢に無関係な悪と言っても過言ではないだろう戦いが日々の生活に見え隠れしている見えない力です。名前がすべてを支配していると断定することは危険であることは明白ですが、どうぞ、「いのち」に、人生に・自分と自分以外の方に関わる事だと意識して生きることです。

 

オレが高校生の頃、いとこの二人に名を考えて提示した経験があります。頼んだ叔母たちも呆れる事ではなかったか?

 

四季はいよいよ冬の女王の時を迎えました。初雪の便りも、南西地方では降霜、それなりにカラフルな時間を誰かと一緒に過ごしては!子どもの頃、滑る歯のついた下駄を買って貰ったことを思い出しました。下駄の模様は秀吉が好んだ「裂」のような感じ、コンクリートのない道路、時折通り過ぎる馬車が近づいている鈴の音・・

 

つづきます。

【五黄土星】高島易による2020年1月の運勢

f:id:yonitipowerspot:20181204213518p:plain

     1月の月盤

1 年齢・・・7歳 16歳 25歳 34歳 43歳 52歳 61歳 70歳 79歳 88歳  

 

2 方位・・・五黄は北の一白水星の宮に入っている。一白は水の意。流転の星。幼少期より苦労が多い・住所や職場を変えやすい・体力より頭を使う仕事が吉・目標を一つに絞っての仕事Оk-・両親との縁が薄い・男性はもてる・女性は献身的・勉学あるのみ中年期が良運。五黄は中宮で太極。統合する・支配する・破壊の星・運勢は両極端(成功する人と不発に終わる人に)本当に成功した人は少ない・頭脳優れ行動力抜群・一国一城の主またはリーダー・義理人情に厚く独立独歩・持久力ある・肉親の援助はなし・再婚の可あり・生涯お金にこまらない・無理をしやすいなどの意がある。  1月の流れは小凶運・・ミスや錯覚が生じやすい衰運の月。

 

3 1月の流れ・・・金銭の出費が増えて貯金をおろすことになりかねません。節約できるところは、しっかり節約すること。年末年始の疲れがなかなか抜けず風邪をひきやすくなる。生活習慣を見直して免疫力を高めておくことが大事。風邪が長引くと仕事にも影響が及び社内でも気まずくなる。要注意警告!。

 

つまり、毎日心身のケアをという警告。また、心機一転のときでもある。インフルエンザにも要注意。しかし意外にも柔らかい雰囲気を漂わせているから五黄は変わった星であり、不思議なほしの人。自分が知っている自分と周りが見ているのと、ギャップがある。運気は低いがやるべきことはしっかりやっている。ドタキャンをしない星の人。新年の2か月はとても大事で、運気の高まる3月までにやっておきべきことがあるので、それに取り組む事。そして、前向きに問題に取り組み刷新や改革を決意する事。財布は心もとないけれど、人との関係は大切にして大吉。

 

元旦の計はと言う、まさにそれである。心機一転を図る1月・2月である。将来に(未来に)繋がる可 否か。

 

4 吉日・・・1日 3日 10日 12日 19日 28日 30日 。  注意する日・・・6日 8日 15日 17日 23日 24日 26日  。

 

5 今日、久しぶりに本屋に行ってきました。クリスマス一色でした。ゆっくりのんびり遊んできました。絵本も買いました。『の  JUNAIDA作  福音館書店』。幻想的な絵・少ない言葉・厚みのある紙・詩のようであります。子ども達が小さい頃は「家庭図書館」でも開けるぐらいの絵本があったのですが、引っ越しの度にどことなく消えてしまったのです。誰かの目に触れたであろうか?それとも、炎によりて浄化されたのであろうか?

 

牡丹といえば春を想うが、寒牡丹という季語があります。我が国の季節はとてもデリカシーでシャイです。「令和」の住処であった万葉集に関する書は中宮如きに存在しています。最近、即位の儀が相次いで報道されたこともあり、皇室の写真集はやはり目につきやすい棚にあります。和歌も隣り合わせにあり、その隣には俳句の本もあります。

牡丹雪降るたび路地の老いてゆく  寒寒を深深と吸い別れけり  オレの師   

「虎符・・・俳句集」の中の二首です。虎符とは、中国の割符のことと記されています。師は自分が半分の割符を、もう半分はこの句に出遭った人というのです。オレという者はどれほどの割符を感じるのでありましょうか。

 

f:id:yonitipowerspot:20190917215125j:plain

つづきます。

【四緑木星】高島易による2020年1月の運勢

 

f:id:yonitipowerspot:20181204213518p:plain

     1月の月盤

1 年齢(今年の誕生日がきての満年齢となる。1月1日より2月節分までに、生まれた人はその前年生まれの人と同じ本命星となる)。・・・6歳 15歳 24歳 33歳 42歳 51歳 60歳 69歳 78歳 87歳 

 

2 方位・・・四緑木星は九紫火星の宮に入っている。九紫は火のこと。文化・芸術・離別・頭が良い・負けず嫌い・自尊心強い・勘が鋭く先を見通す力がある・熱しやすく冷めやすい・人の為に尽くすと成功する。四緑は風の事・成熟・信用の星・幸運を運んでくる・加工されたもの・世間の情勢にうまく従って生きる・男性は年上の人や水商売の人と縁がある・女性は年長者に目をかけられるなどの意。1月の流れは中吉運・・予定事はすべて順調に運ぶ月。

 

3 月の流れ・・・新しい手帳に今年の目標や予定を書き入れて目的意識を高めて吉。小さなことの積み重ねが目標達成の近道となる。他人から見た目だけで判断されない様に外見にも気を付ける事。話し上手より聞き上手に徹すれば信頼関係も崩れず新しい情報も得ることができる。九紫の力で慌てたり怒り易くなる傾向にあることを意識すること。良い影響も、頭脳が栄える、四緑本来の星により周りのも気を配ることができる。声と荒げない事、周囲との軋轢になったり思いがけない事故に繋がる恐れあり。

 

4 吉日・・・2日 9日 11日 18日 29日 。   注意する日・・・5日 7日 14日 16日 23日 25日 。

 

5 今、こうしてパソコンのキイを叩いている瞬間(「1」の年齢を示して入る時)、”あっ、これって夢で出遭った場面だ”とはっきりと認識しました。おもしろく素敵な一瞬でした。10月の半ば頃の夢ですが「勤務先の上司が、オレンジ色のお振袖を着て仕事をしていた」と言う内容でした。メッセージ内容を調べていたのですが、今日11月16日(土曜日)にわかりました。

 

鏡リュウジの予兆辞典』によりますと、オレンジ色は・・失恋や職場での失敗から立ち直る兆し。自然と自分の長所や環境のポジテイブな要素に意識が向きそう。また、トラブルや災難を寸前で回避できる。不運なことがあっても「これで済んでよかった!」と思う事。とあります。もう一つ、実は10月25日の午前中に転倒し頭部右側の側頭に大きなこぶができていたのでありますが、いつ・どこで・なぜ・このような事態になったのか記憶がぶっ飛んでいたということです。幸い娘が仕事休みで自宅にいたということ、職場にも連絡ができたこと・病院にも行けたこと等々。(結果は異状なし。脳震盪?かなと)。

 

この意は、恋も仕事も踏んだり蹴ったりな事態に・・・・・。あっちを立てればこっちが立たず、頭と抱えてしまう。また、健康に関するトラブルも。病院は慎重に選んだり、セカンドオピニオンを受けると難を逃れる予感。と・・・・・

 

この度も統計学である「サイン・シンボルを啓示する占」のエネルギーを頂いたと感謝です。カール・グスタフユングのことばに「易を占わずして 易を識る」という偉大な共時性を改めて体験したといっても過言ではありませんでした。あらためて、縁・共時性・求道あるのみです。

 

f:id:yonitipowerspot:20180111211214j:plain

 

つづきます。